会社案内COMPANY PROFILE

ご挨拶
私たちの仕事は、一言で言えば自動機の組立です。自動機とは製品や部品の生産を自動化する装置です。
時代の流れとともに新製品が開発されることで、それを生産するオーダーメイドの装置が必要不可欠です。日本が世界に誇る「Made in Japan」の高品質な製品を生産するために、自動機は欠かすことができません。装置メーカー様などが設計された自動機を、図面を基に形にすることが私たちの仕事です。
社名の由来となっている1980年の創業以来、半導体、自動車、食品、医療など幅広い分野の自動機の組立を手掛けてまいりました。私たちの業界はファクトリーオートメーション(FA)と呼ばれており、AIやIoT技術の進化とともに、さらなる高度化と普及が進むと予想されています。また人手不足の解消や生産性向上、品質向上、コスト削減など、様々な課題解決に貢献すると期待されているFA業界は今後さらに拡大していく見込みです。
近年の受注増加に対応するため、2024年10月に第5工場を増設し、延床面積は約3,000m2となりました。これもひとえにお客様のご愛顧ならびにご指導の賜物と深く感謝しております。
創業以来積み重ねてきた技術力とチームワークで時代のニーズに的確にお応えできますよう、社員一同より一層努力を続け、誠意を尽くしてまいります。何卒、今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

企業理念

会社概要
会社名 | 株式会社エイティ |
業種 | 生産用機械器具製造業 |
資本金 | 2300万円 |
従業員数 | 42名 (男性:29名 女性:13名) |
所在地 | 〒386-0403 長野県上田市腰越635-1 TEL 0268-43-8822 FAX 0268-43-8823 |
info@eighty.jp | |
URL | https://www.eighty.jp |
代表者名 | 北澤 貴司 |
主な取引先 | 株式会社東京自働機械製作所 株式会社エーアイテック シチズンファインデバイス株式会社 新光電気工業株式会社 株式会社アルファーシステムズ 長野オートメーション株式会社 有限会社増田製作所 信濃電材株式会社 株式会社ユーシン 北陸制御株式会社 メカトロニクスワークス株式会社 (2025年7月現在) |
沿革
1980年 8月 | 会社創業(上田市東内) |
1987年 8月 | 会社設立 |
1993年 9月 | 資本金1000万円 |
1995年 4月 | 工場を長瀬平戸工業団地へ移転 |
2000年 1月 | 資本金2300万円へ増資 |
2000年 9月 | 工場を長和町へ移転 |
2005年 9月 | 第1工場完成、移転 |
2007年 3月 | 第2工場完成 |
2010年 10月 | 代表取締役社長 北澤貴司就任 代表取締役会長 北澤昭好就任 |
2015年 12月 | 第3工場完成 |
2020年 7月 | 長野県SDGs推進企業に登録 |
2020年 9月 | 関東経済産業局より事業継続力強化計画が認定 |
2020年 10月 | 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定 |
2021年 2月 | 第4工場完成 |
2024年 2月 | テント倉庫完成 |
2024年 10月 | 第5工場完成 |
制作実績例
半導体関連 | 各種基板製造ライン |
自動車関連 | 車載用電子機器の低温高温検査装置 電気自動車の電池製造ライン |
液晶関連 | 液晶用マザーガラス外観検査装置 ローダー、アンローダー装置 |
医療関連 | 各種洗浄装置 梱包機 |
梱包関連 | 各種食品包装機 たばこ包装機 |
その他 | インクカートリッジ製造ライン ソーラーパネルセル半田付け装置 LED組立ライン |
アクセス
お車でお越しの場合
上信越自動車道「東部湯の丸」I.Cより25分、「上田菅平」I.Cより30分
中央自動車道 「岡谷」I.Cより1時間
新幹線、電車でお越しの場合
JR「上田駅」よりタクシーで30分、しなの鉄道「大屋駅」よりタクシーで20分

お問い合わせCONTACT
ご質問・お見積りなどお気軽にお問い合わせください。